今回は、毎月不労所得を得るために、高利回りのREIT6銘柄を使ったポートフォリオをご紹介します。
働かなくても毎月安定した不労所得になりますね。
- 銘柄の選定基準
- 毎月分配金REIT6選
- ポートフォリオの作成例
この記事を読めば、毎月安定した不労所得を得続けられるでしょう。
REITに関する基礎知識は別の記事で解説していますので、コチラから参照してください。
第1話:割安高配当株の選定基準
- 利回り4%以上
- 業績・分配金が安定している
- ホテル特化型は除外
オススメは、ボラティリティが少なく、長期的に分配金を得られる銘柄です。
第2話:毎月分配金REIT6選
それでは各銘柄を紹介します。
ただし、情報は古くなっている可能性があります。
最終的な確認や売買判断は、ご自身で行ってください。
(3249)産業ファンド投資法人
産業ファンド投資法人は、IIFマネジメントがスポンサーとなっており、産業用不動産に特化し、工場や物流施設・研究開発施設などを中心に投資しています。
2024年1月31日時点で、保有物件数は81物件で、取得価格合計は3,979億円です。
稼働率は99.7%です。
JCRによる格付けは『AA』安定的となっています。
売上や修正1株益は右肩上がりとなっています。
分配金は右肩上がりで、利回りは5.31%となっています。
NAVは0.97と1倍を割れており、割安といえます。
権利確定月は1月と7月です。
(3466)ラサールロジポート投資法人
ラサールロジポート投資法人は、外資系の不動産投資顧問大手であるラサール不動産投資顧問株式会社をスポンサーとし、物流施設を投資対象とする不動産投資法人です。
2024年4月30日時点で、保有物件数は23物件で、取得価格合計は3,775億円です。
稼働率は99.2%です。
JCRによる格付けは『AA』安定的となっています。
売上や修正1株益は右肩上がりとなっています。
分配金は横ばいで、利回りは4.71%となっています。
NAVは0.94と1倍を割れており、割安といえます。
権利確定月は2月と8月です。
(8986)大和証券リビング投資法人
大和証券リビング投資法人は、大和証券グループ本社をスポンサーとし、賃貸住宅やヘルスケア施設など、人々の生活を支える住居特化型の不動産に投資しています。
2024年3月1日時点で、保有物件数は253物件で、取得価格合計は3,977億円。
2024年4月30日時点で、稼働率は98.0%です。
JCRによる格付けは『AA-』安定的となっています。
売上や修正1株益は右肩上がりとなっています。
分配金は右肩上がりで、利回りは4.37%となっています。
NAVは0.92と1倍を割れており、割安といえます。
権利確定月は3月と9月です。
(3451)トーセイ・リート投資法人
トーセイ・リート投資法人は、トーセイをスポンサーとし、東京経済圏の中小規模オフィス、商業施設に投資しています。
2024年1月30日時点で、保有物件数は62物件で、取得価格合計は827億円です。
2024年3月31日時点で、稼働率は97.3%です。
JCRによる格付けは『A』安定的となっています。
売上は右肩上がりで、修正1株益は横ばいとなっています。
分配金は右肩上がりで、利回りは5.27%となっています。
NAVは0.92と1倍を割れており、割安といえます。
権利確定月は4月と10月です。
(8966)平和不動産リート投資法人
平和不動産リート投資法人は、平和不動産をスポンサーとし、主に東京都区部を中心とするオフィスやレジデンスに投資しています。
2024年4月30日時点で、保有物件数は127物件で、取得価格合計は2,309億円です。
2024年4月30日時点で、稼働率は97.36%です。
JCRによる格付けは『AA-』安定的となっています。
売上や修正1株益は、右肩上がりとなっています。
分配金は15年連続で増加し、利回りは4.97%となっています。
NAVは0.93と1倍を割れており、割安といえます。
権利確定月は5月と11月です。
(3470)マリモ地方創生リート投資法人
マリモ地方創生リート投資法人は、マリモをスポンサーとし、地方のマンションや商業施設・オフィスなどに投資しています。
2023年12月31日時点で、保有物件数は52物件で、取得価格合計は501.4億円です。
2024年4月30日時点で、稼働率は98.3%です。
JCRによる格付けは『A-』安定的となっています。
売上は右肩上がりで、修正1株益は横ばいとなっています。
分配金は右肩上がりで、利回りは5.43%となっています。
NAVは0.93と1倍を割れており、割安といえます。
権利確定月は6月と12月です。
第3話:ポートフォリオの作成例
先に紹介した6銘柄でつくったポートフォリオの一例です。
- 新NISAの成長投資枠で、年間非課税枠の最大240万円分を投資した場合を想定
- 各銘柄の投資金額は約40万円前後
- 価格と利回りは、2024年5月21日時点で計算
結果、分配金は毎月、およそ6,900円~11,100円くらいになりました。
新NISAなら非課税で受け取れるので、この額面がそのまま利益になります。
平均利回りは約5.03%です。
株よりもずっと利回りが上がりますね。
分配金も増配傾向が強い銘柄を選んでいるので、長期的に利回りも上がっていくでしょう。
以上、各銘柄への投資額は、好みに合わせて適宜修正してください。
本記事の内容は、youtubeでも視聴することができます。
コメント